ゆんの業務改善ブログ

①生産性向上 ②業務改善 ③自動化 について情報発信しています。VBAプログラムは本当の初心者から他のアプリケーションを呼び出して使う上級者的な使い方まで幅広いレベルで解説していきます。

ISO9001 運用を形骸化させる組織の特徴と有効な活用法

みなさんのお勤め先はISO9001の認証は取得していますか?認証を取得していなくても、考え方は業務改善に役立つので、うまく活用して継続的に改善するサイクルが定着した体質作りを目指していきましょう。うまく考え方を取り入れれば、プライベートにも活用す…

AI・IoT・RPAの導入前に誰でもできる心掛け3つ

AI・IoT・RPAなど流行の言葉に踊らされていませんか?企業で働いていると、導入そのものが目的のような場面をよく見かけます。今回は、業務改善に当たり、これらの技術を導入する以前の心がけについて解説します。目次 知らない言葉を知らないままにしない …

業務改善を成功に導くのに絶対知っておくべき必須手順

日々の業務を改善するにはどのような手順を踏めば良いかきちんと考えたことはあるでしょうか。改善と言っても何をもって改善と言うかによって施策は異なります。しかし、アプローチは意外にも共通点が多いもの。今回は様々な業務改善に応用が利く汎用的な手…

生産性を向上する為に知っておくべき落とし穴と、知っておくだけで回避できる知識

働き方改革と言う言葉が定着してきて、生産性向上と言う事が唱えられるようになって久しくなりました。生産を向上させるとは具体的にどういうことなのか、何をすれば生産性が向上したことになるのかを解説し、働き方改革にどう関係するのかについて考えてい…

元エンジニアが実践しているプログラミングのコメントの使い方をまねしたらすごかった

プログラミングの時にコメントを有効に使っていますか?私なりの方法をご紹介したいと思います。プログラミング教室に通ったりエンジニアとして就職した経験があるわけでは無いので、まだまだ使い方はあるかもしれませんが、そんなときはどうぞご教示下さい…

VBA OLEを使ってメールを配信する

<2019/12/29誤記訂正。失礼しました>エクセル作業をVBAで自動化した時、その結果をメール配信するところまで自動化できればいいな、と思ったことはありませんか?OLEというワザを使えば簡単にできてしまいます。今回はOLEを使ってメール配信をしてみましょ…

RPA導入前に失敗しないために知っていきたいこと(本質)

RPA

2017年頃からよく耳にするようになったRPA。オフィスワークの自動化の一環として使いこなすためにどんなことを知っておくことが必要なのでしょうか。今回は、実際にオフィス現場でRPA導入作業中(2019/11/10時点)の立場から気がついた、気を付けたい注意点に…

業務改善 やってしまいがちな効果測定の罠

QC活動や業務改善の施策を実施した後、効果の測定はできていますか?今回は業務改善のうち、自動化による効率改善の効果測定について解説します。目次 効果測定の目的 効果測定の罠 効果測定とは何をする事なのか 捕らぬ狸の皮算用 想定された無形の効果には…

業務改善は最短経路で急所をつく

仕事を進めるときに、あえて非効率な方法を採ろうとする人はいないと思います。しかし、なにか別の方法があるのではないかと、探索する姿勢が ある人は多くないように見受けられます。私の本業は業務改善ですが、自動化ツール作成係だと思って私のところに来…

VBAが遅いは勘違い?|エクセルの高速化

あなたの職場でも一つはエクセルのマクロがあるのではないでしょうか。自分でVBAというプログラミング言語を書く事ができれば、自由自在にエクセルとその周辺の作業の自動化をする事ができます。しかし、VBAは遅いという評価をされることがしばしばあるプロ…

プログラミング言語としてVBAが好きだけど、次に進む

エンジニアの人はサービスを作るのが目的。私は業務効率化が目的。目的があればそれにあった手段を選べばいい。日常業務は右を見ても左を見てもエクセルが多いのでVBAを始めました。最初はシートやブックを操作するだけでしたが、次第にメールを送信したり、…

VBAで複数のモジュールを使いこなす② イベント処理のためのシートモジュールとブックモジュール 

シートモジュールやブックモジュールを使いこなすことはできていますか。今回はシートモジュール、ブックモジュールの意義とイベントプロシジャについて解説します。目次 シートモジュールとブックモジュールとは イベントとは よく使うイベントプロシジャ …

VBA Closeメソッド|エクセルブックを閉じる方法とその周辺

VBAにおけるちょっとした便利ツールを開発するにあたり避けることができないエクセルのブックを閉じる方法とその周辺の技術について解説します。単にアクティブなエクセルのワークブックを閉じるだけでなく、一歩踏み込んだ操作を実装してツールの完成度を高…

VBA|簡単に開発できるからこそ、本番移行判定という儀式をちゃんと行う

VBAによる開発は細かな要件定義などを省いてとりあえず核となる部分を作ってしまうのが最短です。VBAは簡単に自動化ツールなど便利ツールの開発に着手できることがメリットです。一方、簡単に開発が可能だからこそ、リリース前に本番移行判定という儀式を行…

VBA 配列を徹底的に解説する (全5回) ⑤動的配列

VBAの配列を徹底的に解説するシリーズもいよいよ最終回です。今回は配列の形が変わる動的配列について解説します。<これまでの配列の解説> VBA 配列を徹底的に解説する (全5回) ①イメージをつかむ VBA 配列を徹底的に解説する (全5回) ②静的配列 VBA 配列…